当院について
about


当院のコンセプト
-
1. できる限り歯を残す精密な治療
当院は可能な限りご自身の歯を残すため、最善の治療方法をご提示します。他院でも残すのが難しいと言われた歯もご相談ください。 -
2. 大学病院レベルの専門性の高い治療
当院は各分野の大学病院で研鑽を積んだ経験豊富な専門ドクターが在籍しており、難しい症例にも対応できる質の高い治療を提供します。 -
3. 目立たない、苦痛の少ないマウスピース矯正
従来のブラケットを用いた矯正治療だけでなく、マウスピースを使った最新の矯正治療。大学病院所属の矯正専門医も在籍。 -
4. 最新設備の整った環境
精密な治療する上で必須のマイクロスコープ、苦痛の少ない型取りができる口腔内スキャナー、正確な診断をするためのCT、3Dガイドシステムを使った安全なインプラント治療
当院の特徴
通いやすい
平日20時まで、土日も18時まで診療します。
専門ドクターがいます
大学病院と同じように治療ごとに専門のドクターがいますので、専門の治療が必要な場合にベストな治療を選択できます。
マウスピース矯正の経験豊富なドクターが担当します。
2年で300症例以上のマウスピース矯正を担当している実績があり、世界シェア1位のインビザライン、世界シェア2位のクリアコレクトを使用し費用、期間、難易度を加味して最適な治療を提案します。
ご来院時のお願い
1. ご来院の際は必ずご予約を
当院では、ご予約のお客様を優先的に診療させて頂くため、急を要する症状の場合でも、お待ちいただく可能性がございます。その為お待ち頂く時間を極力短縮するためにも、まずお電話をいただけますようご協力お願いいたします。
2. 保険証をお持ちください
ご来院の際は必ず保険証をお持ちください。お持ちでない場合、ご自身で医療費を全額負担して頂く必要がございます。(ご自身で後日手続きをされる場合、当月内であれば過負担分は返金されます。)
3. 治療の中断・キャンセルについて
予約のキャンセルを希望される場合は、ご遠慮なくお電話をいただき、再度ご予約をお取りください。キャンセルしてしまったからといって治療を中断することなく、しっかりと継続していくことがご自身の歯にとってとても大切になります。 口腔内疾患と全身疾患は密接に関係していますので、お口のことだけでなく全身の状態に関して気になることがある方はお気軽にご相談ください。
初診の流れ4つのステップ
-
① 問診票をもとに、症状などを問診させていただきます。
-
② 症状などをもとに、精密検査とカウンセリングをいたします。
-
③ 緊急処置(痛みを取る、見た目を改善する)
-
④ 次回以降の流れについて説明させていただきます。
(以下は次回以降になる場合もございます)
追加の精密検査(必要に応じて)
歯のクリーニング(歯周基本治療)