スタッフ紹介
staff
当法人のドクター紹介
-
院長 中務 太郎
- 国立東京医科歯科大学 卒業
- 東京医科歯科大学 歯髄生物学分野 歯学博士
- 【所属学会】
- 日本歯内療法学会
- 日本歯科顕微鏡学会
- 日本歯周病学会
- 【論文発表】
- Nakatsukasa T, Ebihara A, Kimura S, Maki K, Nishijo M, Tokita D, Okiji T. Impact of radial lands on the reduction of torque/force generation of a heat-treated nickel-titanium rotary instrument Applied Sciences. 2022.03; 12 (5): 2620.
- Nakatsukasa T, Ebihara A, Kimura S, Maki K, Nishijo M, Tokita D, Okiji T. Comparative evaluation of mechanical properties and shaping performance of heat-treated nickel titanium rotary instruments used in the single-length technique Dental Materials Journal. 2021.05; 40 (3): 743-749
-
矯正担当医 上原小百合
- 広島大学卒業
- 東京医科大学口腔外科学分野 非常勤助教(矯正歯科治療担当)
- 都内矯正歯科専門医院勤務
- インビザライン認定ドクター
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会
- 日本口蓋裂学会
- 【論文発表】
- Sayuri Uehara, Aya Honda, Yoko Kawase-Koga, Daichi Chikazu: Evaluation of Facial Soft Tissue in Patients with Cleft Lip and Palate Corrected Using Maxillary Protraction Appliances. J Craniofac Surg. 2021; 32(4):1480-1482.
-
渡辺 典久
- 日本大学 卒業
- 日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座 所属
- 歯学博士
- 日本歯周病学会 認定医
- 【所属学会】
- 日本歯周病学会
- 日本臨床歯周病学会
- 【論文発表】
- Watanabe N, Yokoe S, Ogata Y, Sato S, Imai K (2020) Exposure to Porphyromonas gingivalis induces production of proinflammatory cytokine via TLR2 from human respiratory epithelialcells. J. Clin. Med, in presss
- Watanabe N, Nodomi K, Koike R, Kato A, Takeichi O, Kotani A, Kaneko T, Sakagami H, Takei M, Ogata Y, Sato S, Imai K (2019) EBV LMP1 in gingival epithelium potentially contributes to human chronic periodontitis via inducible IL8 production. In Vivo, 33(6), 1793-1800.
- 渡辺典久, 小池 亮, 今井健一 (2021) EBウイルスと細菌の共感染による歯周病の発症と進展機序. 歯科医療, 35(1), 6-12.
- 渡辺典久, 佐藤秀一, 田中清隆, 今井健一 (2020) 炎症性サイトカイン産生と破骨細胞分化に対するCynara scolymus L. 由来シナロピクリンの抑制効果. New Food Industry, 62(1), 39-44.
-
歯科医師 野原康平
- 国立東京医科歯科大学 卒業
- 東京医科歯科大学 歯周病学分野 歯学博士
- 日本歯周病学会 認定医
- 【所属学会】
- 日本歯周病学会
- 日本臨床歯周病学会
- 【論文発表】
- Nohara K, Itoh S, Akizuki T, Nakamura M, Fukuba S, Matsuura T, Okada M, Izumi Y, Iwata T, Yamashita K.J Biomed Mater Res B Appl Biomater. 2020 Enhanced new bone formation in canine maxilla by a graft of electrically polarized β-tricalcium phosphate
-
歯科医師 雲野颯
- 国立東京医科歯科大学 卒業
- 東京医科歯科大学 歯髄生物学分野 歯学博士
- 東京医科歯科大学 歯髄生物学分野 非常勤講師
- 日本歯科保存学会 認定医
- 【所属学会】
- 日本歯内療法学会
- 日本歯科保存学会
- 【論文発表】
- Unno H, Ebihara A, Hirano K, Kasuga Y, Omori S, Nakatsukasa T, Kimura S, Maki K, Nishijo M, Tokita D, Okiji T. Mechanical Properties and Root Canal Shaping Ability of a Nickel-Titanium Rotary System for Minimally Invasive Endodontic Treatment: A comparative In Vitro Study Materials. 2022
- 雲野颯、海老原新、大森智史、中務太郎、牧圭一郎、木村俊介、西条美紀、興地隆史. 日本歯内療法学会がすべての歯科医師に贈る最新トレンド 「ニッケルチタン製ロータリーファイルTruNatomyの理工学的特性」. 2021.08
-
歯科医師 正岡 直
- 日本大学歯学部歯学科 卒業
- 日本大学大学院歯学研究科 歯学専攻(口腔外科学)卒業
- 日本大学歯学部口腔外科学第一講座専修医
- 日本大学病院救命救急センター救急科研修
-
理事長・インプラント治療・矯正治療担当医 野村聖一
- 昭和大学
- 日本口腔インプラント学会 会員
- OJ(Osseointegration Study Club of Japan) 会員
- 日本審美歯科学会 会員
- DC21(Dental Concept 21) 会員
- 日本歯周病学会 会員
- 顎口腔学会 会員
- 日本矯正歯科学会 会員
- ノーベルバイオケアメンターコース 修了
- MICコース(インプラント) 修了
- KIDSインプラントコース 修了
- ARTコース(審美歯科治療) 修了
- AIIコース(高難度インプラント治療) 修了
- JIPI(歯周病治療)コース 修了