
銀歯が目立って笑顔に自信が持てないと感じている方も多いのではないでしょうか?
また、金属アレルギーのリスクや見た目の問題から、銀歯を白くしたいと考える方も増えています。
本記事では、銀歯を白くする方法やセラミック治療のメリット、さらに小伝馬町歯科・矯正歯科で受けられる高品質な治療について詳しく解説します。
美しい歯を手に入れたい方はぜひ参考にしてください!
銀歯を白くする2種類!自費診療のメリットとは?

銀歯を白くする方法には、大きく分けて「保険診療」と「自費診療」の2種類があります。
それぞれの特徴を理解し、自分に合った方法を選ぶことが大切です。
保険診療:低コストだが選べる素材に制限がある
保険診療では、比較的低コストで銀歯を白くすることが可能です。
しかし、保険適用で使用できる素材はプラスチック製のもの(コンポジットレジン)や硬質レジンに限られ、見た目や耐久性の面で制約があります。
また、奥歯には使用できないなど、部位による適用制限も存在します。費用を抑えられる一方で、長期的な美しさや耐久性には限界がある点に注意が必要です。
自費診療:セラミックで美しさと耐久性を実現
自費診療では、セラミックやジルコニアなどの高品質な素材を使用できます。
これらの素材は自然な白さと透明感があり、銀歯を目立たなくするだけでなく、天然の歯とほぼ同じ見た目を実現します。
また、耐久性が高く、金属アレルギーのリスクもありません。初期費用は保険診療より高くなるものの、長期的には再治療の必要性が低く、コストパフォーマンスに優れている点が特長です。
銀歯をセラミックで白くするメリット

セラミック治療は、銀歯を白くするだけでなく、さまざまなメリットを提供します。以下では、その具体的な特長について解説します。
自然な白さで美しい仕上がりになる
セラミックは天然の歯に近い白さと透明感を持ち、銀歯のように目立つことがありません。前歯など、見た目が気になる部位でも自然な仕上がりが期待できます。
また、時間が経過しても変色しにくいため、長期間美しさを保つことが可能です。
体に優しい素材で金属アレルギーのリスクがない
銀歯には金属が含まれているため、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。
一方、セラミックは完全に金属を含まないため、アレルギーのリスクがありません。とくに、アレルギー体質の方や、口内環境に優しい治療を求める方におすすめです。
耐久性が高く長持ちする
セラミックは非常に硬く、噛む力にも耐えられる素材です。日常の食事や飲み物による摩耗や変色にも強いため、長期間使用しても劣化しにくい点が魅力です。
適切なケアを行えば、10年以上使用できることも珍しくありません。
虫歯の再発を防ぎやすい
銀歯は長期間使用すると劣化し、隙間から細菌が侵入して虫歯が再発するリスクがあります。
一方で、セラミックは精密に装着されるため、隙間ができにくく、虫歯の再発を防ぎやすい特長があります。
また、銀歯の再発率が高い理由には、銀歯自体が温度変化により微妙に膨張・収縮しやすい点も挙げられます。
将来的にコスパが良い
セラミック治療は初期費用が高く感じられるかもしれませんが、耐久性の高さや再治療の必要性が少ない点を考慮すると、長期的にはコストパフォーマンスに優れています。
一度の治療で長く安心して使えるため、結果的にトータルコストを抑えることが可能です。
小伝馬町歯科・矯正歯科が提供するセラミック治療とは?

小伝馬町歯科・矯正歯科では、銀歯をセラミックに置き換えたい患者様に対して、高品質な治療を提供しています。
見た目の美しさはもちろん、口内環境の改善や長期的なメリットを重視した治療を行っています。
以下では、当院が提供するセラミック治療の特長について詳しくご紹介します。
耐久性の高い高品質な素材を使用
当院では、審美性と耐久性に優れたさまざまなセラミック素材を使用しています。
ジルコニアセラミッククラウンやセラミッククラウン、ラミネートべニアなど、前歯の見た目を重視する素材から、奥歯に最適なジルコニアクラウン、さらに部分的な治療に適したセラミックインレーやゴールドインレーまで対応可能です。
【使用する主な素材とその特長】
- ジルコニアセラミッククラウン(前歯): 自然な透明感があり、見た目に優れた仕上がりを実現
- セラミッククラウン(前歯)・ラミネートべニア: 白さと美しさを両立し、前歯の審美性を追求
- ジルコニアクラウン(奥歯): 高い強度を誇り、噛む力が強い奥歯に最適
- ジルコニアインレー: 部分的な詰め物として耐久性と審美性を両立
- ゴールドクラウン・ゴールドインレー: 金属の安定性と耐久性を活かし、長期的に安定した使用が可能
- セラミックインレー: 天然の歯に近い見た目で、部分的な虫歯治療に適している
これらの素材を使用することで、患者様の歯の状態やライフスタイルに合わせた最適な治療を提供します。
口腔内デジタルスキャナーで患者さまの負担軽減
型取りが苦手な患者様にも安心して治療を受けていただけるよう、当院では最新の口腔内デジタルスキャナーを導入しています。
従来の型取りでは、粘土のような印象材を使うため、不快感がある方が多いですが、デジタルスキャナーは口内をスキャンするだけで型を取ることができます。
【メリット】
- 短時間で正確な型取り: 精密なデジタルデータを基に、治療精度を向上
- 患者様の負担軽減: 印象材が苦手な方でも安心
- 効率的な治療: 型取りから技工物の作製までの時間を短縮
この技術により、患者様の負担を軽減しながら、より快適で精密な治療が可能になっています。
院内に熟練の技工士が在籍
当院では、院内に熟練の技工士が在籍しています。患者様の歯の色や形状に合わせてセラミックを製作するため、他院と比較して短期間での治療が可能です。
また、直接技工士が関与することで、より患者様の希望に沿った仕上がりを実現できます。
【技工士がいることのメリット】
- コミュニケーションのスムーズさ: 患者様の要望をその場で確認し、即座に反映
- 高い仕上がり精度: 色味や形状を細かく調整可能
- 迅速な対応: 修正や調整が必要な場合でもスピーディーに対応
院内技工士がいることで、患者様の「こんな風にしたい」をリアルタイムで反映できる点が特長です。
細菌の侵入を防ぐラバーダム防湿を使用
治療の際に細菌が入り込むのを防ぐため、当院ではラバーダム防湿という技術を採用しています。この方法では、治療する歯の周りをゴム製のシートで覆い、唾液や細菌から歯を保護します。
【ラバーダム防湿の利点】
- 治療精度の向上: 細菌の侵入を防ぎ、セラミックをより密着させることが可能
- 感染リスクの軽減: 術後のトラブルを防止
- 快適な治療環境: 患者様の口内を清潔に保ちながら治療を進行
ラバーダム防湿を使用することで、虫歯の再発やセラミックの脱落リスクを大幅に低減
マイクロスコープによる精密な治療
マイクロスコープは、肉眼では確認できない歯の細部まで拡大して見ることができる医療機器です。当院では、このマイクロスコープを活用し、治療の精度をさらに高めています。
【具体的なメリット】
- 精密な治療: 銀歯の除去やセラミックの装着をミクロン単位で行える
- 隙間のない装着:細部まで確認しながら作業を行うため、隙間から細菌が侵入するリスク防止
- 患者様への負担軽減: 無駄な削りや余計な処置を避けられる
マイクロスコープを使った治療は、より精密で確実な結果を追求し、患者様に安心感を提供します
小伝馬町歯科・矯正歯科では、これらの最新技術と高品質な素材を駆使して、銀歯をセラミックに置き換える治療を行っています。
美しい見た目だけでなく、機能性や健康面も重視した治療を提供しているため、安心して治療を受けていただけます。
銀歯を白くしたいとお悩みの方は小伝馬町歯科・矯正歯科へご相談を!

銀歯を白くすることで、笑顔に自信を持てるだけでなく、歯や歯ぐきの健康を保つことにもつながります。見た目の改善だけでなく、セラミック治療による耐久性の向上や虫歯の再発防止など、多くのメリットがあります。
小伝馬町歯科・矯正歯科では、患者様一人ひとりのご要望やお悩みに丁寧に寄り添い、ライフスタイルや予算に合わせた最適な治療プランをご提案しています。治療前には詳しいカウンセリングを行い、不安や疑問を解消した上で施術を進めますので、初めての方でも安心です!
当院では、高品質なセラミック素材を使用し、美しい見た目と機能性を両立した治療を提供しています。銀歯を目立たなくするだけでなく、健康的で快適な口内環境を実現するためのお手伝いをいたします。
「銀歯を白くしたい」「もっと自然な笑顔を取り戻したい」という方は、まずはお気軽にカウンセリングへお越しください。高品質なセラミック治療で、理想の白い歯を手に入れましょう!