歯のクリーニングは自費と保険で何が違う?メリットや費用を紹介

「歯のクリーニングって、自費と保険で何が違うの?」

毎日の歯磨きでは取り切れない汚れを、すっきりと清掃できる、歯医者のクリーニング。

しかし、自費と保険のクリーニングについて「金額以外の違いはあるの?」と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、歯のクリーニングにおける、自費と保険の違いを詳しくご紹介します!

それぞれのメリットや費用も具体的に解説したので、違いを知ったうえで、自分に最適な選択ができるよう役立ててくださいね。

目次

保険治療でおこなう歯のクリーニング

「治療」を目的とする保険治療のクリーニングは、歯石の除去をメインにおこないます。

本来、保険治療のクリーニングは歯ぐきの炎症や発赤といった症状が認められた場合に、治療の名目としておこなうものです。
そのため、治療の方法や順序、材料もすべて、保険のルールで定められた通りに進める必要があります。

保険のクリーニングは1回あたり30分ほどで、費用は3割負担であれば約3,000円~4,000円です。

基本的な処置内容は、以下の通りです。

  • 歯周病・歯肉炎などの検査(レントゲンを含む)
  • 歯石除去

クリーニングの回数は、歯石沈着や歯周病の程度によっても変わりますが、通常は2回〜6回程度を要します。

自費治療でおこなう歯のクリーニング

「予防」を目的とする自費診療のクリーニングは、全額自己負担となります。

時間や費用は歯医者ごとに異なりますが、施術時間が60分であれば、8,000円〜10,000円前後が一般的な金額です。

自費のクリーニングには、保険のような制約がないため、着色汚れを含む歯の汚れをしっかりと除去できる点がメリットだといえます。

処置内容としては、主に以下のものが挙げられます。

  • 歯石の除去
  • PMTC
  • エアフロー

PMTCとは、プロの技術によっておこなわれる徹底した歯の清掃のことです。
エアフローとは、歯の表面に特殊なパウダー粒子を噴射し、歯を傷つけずに着色汚れを落とす施術を指します。

自費のクリーニングでは、保険適用時よりも高い清掃効果が得られます。
そのため付着したタバコのヤニを落としたいなど、審美面での効果を求める方にも向いているでしょう。

保険診療でおこなう歯のクリーニングがおすすめな方

保険と自費のどちらを選ぶのが良いかは、お口の状況や目的によって変わります。

こちらでは、保険診療のクリーニングがおすすめな例を、2パターンご紹介します。

費用を抑えたい方

保険診療の歯のクリーニングは、費用を抑えたい方におすすめです。

保険適用により一定額の負担で済むため、予算に合わせてクリーニングをしたい方、リーズナブルに受けたい方には保険診療が向いているでしょう。

ただし、保険診療の場合には、治療の範囲や順序にルールがあります。
加えて保険のクリーニングには回数の制限があるため、次回のクリーニングを受けるまでに、一定間隔を空けなければならない点にも注意が必要です。

基本的なクリーニングを求める方

保険診療は「基本的なクリーニングができれば十分」と考える方にも向いています。

基本的なクリーニングとは、一般的な歯石除去や歯垢除去などのことです。

歯周病の方の場合には、状態によって、歯ぐきの中の歯石や汚染物質を取り除く処置をおこなうこともあります。
しかし通常は、あくまで歯の表面の汚れを取ることが保険のクリーニングの目的となります。

そのため、歯の隙間など見えない部分まで徹底的にきれいにしたい方や、着色汚れを落としたい方だと「満足できなかった・・」というケースもあるでしょう。

自費診療でおこなう歯のクリーニングがおすすめな方

患者様によっては、自費診療のクリーニングが適している場合もあります。

自費の場合は施術の細かいルールがないため、受ける人の目的や要望を考慮しつつ、ハイレベルな施術を受けられる点が大きな強みです。

ここからは、自費診療のクリーニングがおすすめな例を、4つのパターンでご紹介します。

審美性を重視したい方

自費診療のクリーニングは、歯の着色を落としたいなど、審美性を重視する方におすすめです。

タバコのヤニや茶渋といった強固な着色汚れは、保険適用では除去するのが難しいもの・・。

しかし自費診療のクリーニングであれば、使用する専用機材の縛りがないため、より清掃効果の高いクリーニングができるのです。
特に自費診療で扱えるエアフローは、細かい粒子が歯の隙間のすみずみまで届くので、しっかりと歯の汚れにアプローチできる点がメリットだといえます。

表面の歯石の汚れだけでなく、着色汚れも落としたい場合には、自費診療が適しているでしょう。

自分に合わせたケアをしたい方

ルールに制約がない自費診療では、患者様の希望に沿ったクリーニングが可能になります。

そのため、自分に合わせたケアをしたい方には、自費診療のクリーニングは最適です。

たとえば、施術時間60分をたっぷりと使って、一気にすべての歯石除去をすることや、できる限り着色汚れを落とし切るといったことが目指せます。

1回の来院で高い清掃効果を得られるので、「わざわざ何回も通院したくない!」という方にも自費診療がおすすめです。

保険適用の場合と異なり、自分の都合で施術を受けられる点は、自費診療ならではの魅力でしょう。

高品質なケアを求める方

より高品質なケアを求める方にも、自費診療のクリーニングが向いています。

自費診療で使われるエアフローは、研磨剤や金属チップを使わずに、歯石はもちろん、着色汚れまで除去できる画期的なアイテムです。
汚れの除去効果はパワフルな一方、歯に優しくエナメル質を摩耗する心配がないため、総合的な仕上がりは格段に上がります。

一方、保険診療のクリーニングは、歯の清掃は手動でおこなうため、わずかであれ歯面に傷をつけてしまう可能性を否定できません。

歯への負担を抑え、より質の高いクリーニングを希望される方には、自費診療がぴったりだといえます。

こまめにクリーニングを受けたい方

一定間隔を空ける必要のある保険診療と異なり、自費診療は自分の好きなタイミングに、こまめにクリーニングを受けたい方にもおすすめです。

こまめなクリーニングが推奨される方の例としては、以下のケースが挙げられるでしょう。

  • 「ワイヤー矯正中で、器具の周りがうまく磨けない」
  • 「インプラントを埋入したからケアに注力したい」
  • 「虫歯治療が終わったので、清潔な状態を継続させたい」

特に歯列矯正をする方では、ブラッシングの難しさを感じることも多いはず。自由診療のエアフローを使えば、器具と歯の隙間も簡単に、しっかりときれいにできます!

セルフケアで落とせない汚れを徹底的に除去する習慣は、生涯にわたって、自分の歯の健康を維持することにつながります。

歯のクリーニングは小伝馬町歯科・矯正歯科にご相談ください!

自費と保険におけるクリーニングの違いをご紹介しました。

両者の一番の違いは、自費は予防目的であり、保険は治療目的であるという点です。

「歯医者はトラブルが出たら行くところ」という意識の方も、まだ日本には多くいらっしゃいます。

しかし、歯科治療においてはトラブルが起きてからの治療では、100%元通りになることはありません。これはお口に入れる人工の修復物には劣化がつきものであり、どうしても天然歯にはかなわないためです。

小伝馬町歯科・矯正歯科では、予防歯科に力を入れて、患者様1人1人に寄り添った治療をご提供しております。

当院ではエアフローを導入しており、保険診療の超音波でのクリーニングよりも“歯に優しいステイン除去”の施術をおこなっています。

最新設備が整った院内は、各分野に精通したドクターが多数在籍し、大学病院レベルの専門性の高い治療が可能です。

「自費クリーニングで汚れの除去率を上げたい」「エアフローで着色汚れを落としたい」とお考えの方は、中央区にある小伝馬町歯科・矯正歯科までお気軽にご相談ください!

  • URLをコピーしました!
目次